困った時は、人手を借りる〜産後、心が楽になった話〜

こんにちは!

小梅です。

 

私はこの度の出産では、里帰りせず。

 

旦那の両親は、市内に住んでいますが

高齢and不整脈があるのでお手伝いお願いできず。

 

 

 

妊婦健診の時の、助産師さんとの面談で

「一人で退院後過ごすのは無理だから!」

と言われて市の事業の

「育児ヘルパー」のサービスに申し込んでいました!

 

今のところ金曜日に来てもらって

・沐浴お手伝い

→旦那の疲労が溜まってくる金曜日。仕事終わってからの沐浴がないと、夜少しゆっくりできるので、ありがたい。

・簡単なお掃除

・お昼ご飯、電話中の子守

→一人の時のご飯の時に限って、途中で泣いて呼ばれるので…お預けくらうので、見ててもらえるとありがたい✨

・お洗濯

などしてもらってます。

1回2時間で1200円!

(他のひとは、料理作ってもらったり、子守をしてもらってお母さんがお昼寝したりしてるみたいです。)

 

 

 

他に義姉に勧められて一般企業の

「家事代行サービス」

を水曜日に3時間ほどお願いして作り置きをしてもらってます。

(水曜日の昼〜金曜日の夕飯までの作り置き)

(お買い物〜、作って、片付けまでで3時間)

※事前におうちにある食材をメールすると、それも献立に入れてくれるので、食材を無駄にしなくていい◎

今回は、じゃがいも、にんじん、たまご、ツナ缶を使い切ってくれました!🐟

本当は月水でお願いしたかったんだけど、そうするとかなりいいお値段で💦

旦那のいる週末に、週前半分は作り置きすることにしました🤔

割とボリュームたっぷりに作ってくれるので、朝ごはん、週末に少し食べたりしてます!

 

家事代行は、お金はかかるけど

産後育児の慣れない期間に、あっためるだけの食べ物があるのは本当に助かる。

心の余裕につながる。

 

「産後ヘルパー」も「家事代行」も

退院前に申し込んでいたので

産後の状況はイメージできておらず

 

意外にも娘が夜もまとまって寝てくれるのと、旦那もおむつ替えなど手伝ってくれるので

何とかなっているので「産後ヘルパー」頼んだのはやりすぎだったかな?

なんて思ったりしましたが

(※料理は苦手なのと、途中で中断されると食べるものがない事態になるので、頼んで大正解でしたが。ヘルパーさんは公的事業なので、余裕のある私が頼むのはダメかなー?たら若干後ろめたい気持ちあり。) 

 

平日の日中に大人の人が来てくれて、育児のことを話し出来るのは、心の安定がはかられる。

 

家事代行さんは、料理が忙しくてたくさんはお話しできないけど、娘のことを可愛いねーって言ってくれる☺︎

 

ヘルパーさんは、私の体調も気にしてくれたり

「頑張らないで、休んでね。」って声をかけてくれる。

仕事してた時は、無理に無理して辛くても頑張るのが当たり前だったから、育児と家事はぜーんぶ自分でやらなきゃと思ってたから

「あぁ、もっとゆっくりしていいんだな。人を頼っていいんだな。」って思えて、本当に心が楽になった。

 

これから、夜泣きがひどくなったら余裕は無くなってしまうかもしれないけど

周りを頼って娘と過ごしていきたいと思います

 

 

私は申し込まなかったけど

病院退院後、母子で宿泊できる施設もあるみたい。(仙台市の公的事業での場合、宿泊1日6000円、ディサービスの施設もあるみたい。)

おうちに帰る心配がある人は、そういう施設を使うのもありなのかな?

 

また、誰かの参考になったら幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊