選ぶ事をやめたら、やりたい事に集中できた

こんにちは!

小梅です。

 

今回、ちょっと気付いたことがあったので

そこのところを書いていきたいと思います。

 

通勤、お出かけ中に心掛けていることがあります。

 

 

 

エスカレーターじゃなくて階段を使う

②地下鉄は座らず立ってのる

です。

 

 

①の階段を使う

は、転職して地下鉄通勤を始めてから心がけるようになりました。

 

わざわざ遠回りをして階段を使うと言うことはないですが、基本的には階段を使います。

 

階段生活の始まりは運動不足対策でした。

 

疲れてる時には、エスカレーター使いたいなーと思うこともありましたが

「階段を使う!」と決めてからは、有無を言わさず階段です🏃‍♀️

 

通勤で使っていた地下鉄は、ちょっと深めなので

初めは息切れしてましたが

習慣づいてからは、楽になってきました。

 

※体型の変化は感じられませんが…笑

 

 

 

②地下鉄は立って乗る

というのは、今年の9月くらいに始めた習慣です。

 

転職前は、人の流れと逆の路線で余裕で触れたのですが

9月からの職場は、人の流れと同じ方向。

時間帯的には、ギュウギュウではないのですが

たまーに座れるくらいの満員具合です。

 

はじめのうちは、席が開けばすかさず座る🧎‍♀️

という感じでしたが

 

他の立っている人との、駆け引き?

空気を読む感じ?

だったりが疲れたのと

 

座っちゃうと眠くなるので😪

 

立って乗ることにしました。

 

移動中は読書をするのですが

席が開くか気にしてると、読書に集中しきれないのですが

立つことに決めたら、集中度が増しました😚

 

 

階段の件も、座席の件もそうですが

「こうする」と決めれば

悩む必要もないし、その他のやりたいこと(読書)に集中できて良かったなー

と思います。

 

 

本日も、最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊